Profile

兼古昭彦

■美術家
東京藝術大学
大学院美術研究科絵画専攻(版画)修了

事象の変移を主なパラメータとし、映像のプロジェクションとともに、空間を構成する。 空間に対して人が与えている影響自体をモチーフにした作品を制作。 観客の動きに反応し運動するデバイスが空間への関わりの痕跡を印していく。 変化し続ける状況を生み出し変化の痕跡を残すことで、映像イメージとして消えていくことと、事象として残されることの両面を提示し、人の記憶・思考について考察する。

■個展
1993 “ViewsPoint1” 京橋・ギャラリーアリエス
           “Views Point 2” 銀座・養清堂リフレクションギャラリー
1994 “ViewsPoint3” 銀座・Gアートギャラリー
1995 “TheMagicFlute” 表参道・Galerie412
1996 “ViewsPoint4” 銀座・Gアートギャラリー
1997 “ViewsPoint5” 銀座・Gアートギャラリー
“Views Point 6” 東京・Oregon Moon Gallery
1998 “Beating”平面、映像 大阪・紀伊国屋ウインドーギャラリー
         “Landing” 青山・萌画廊
1999 “Boundray” 青山・萌画廊
2001 “Shell” 銀座・Peppers LOFT gallery
2002 “binding” 銀座・フタバ画廊
2004 “divide” 銀座・フタバ画廊
2005 “binding2.0” 杉並・遊工房アートスペース
2010 “Vestige” 銀座・Galerie SOL
2011 “Vestige2” 銀座・Galerie SOL
2012 “Vestige3” 銀座・Galerie SOL
2013 “Vestige4” 銀座・Galerie SOL
2015 “Phase Shift” 銀座・Galerie SOL
2016 “Flux” 銀座・Galerie SOL
2017 “Flux2” 銀座・Galerie SOL
2019 “entwine” 銀座・Gallery58

■グループ展等
2018年「舞蝶」Ozashiki3157(東京)
2019年「pressing + printing」Gallery58(東京)
2019年「舞蝶」(筑波)
2021年「Square 展」Gallery58(東京)

■アートフェスティバル参加作品(インスタレーション作品)
2004 “divide3.0”
between eco&egoアートフェスティバル 川口リサイクルセンター
■カンファレンス発表(インスタレーション作品)
2015 “Phase Shift SGA” SIGGRAPH ASIA 2015 KOBE ・ArtGallery

■作曲家との主なコラボレーション作品
2004 sound+dance+visual vol4参加(横浜BankArt)
2006 sound+dance+visual vol7参加(横浜美術館グランドギャラリー)
2013 「SETAGAYA Trans-chord」: 作曲家生形三郎氏とのコラボレーション映像制作(2013年 世田谷美術館講堂・世田谷)

■舞台作品への主な映像制作、映像演出
2001 “DreadSucker” NYJapanSocietyShowcase(NYC・USA) “Finks”公演(天王洲・ArtSphere)
(Body&Mind Dance festivval参加公演ワルシャワ・ポーランド)
(Julidans 参加公演 アムステルダム・オランダ) “Mutemix” (OutofJapan参加公演ベルン・スイス)
2002 “Finks”公演 (オランダ/アムステルダム・ユトレヒト)(高知・福岡) (ベルギー/ブルージュ、ドイツ/デュッセルドルフ) (中国/北京・広州)
2003 “Finks”公演(東京・青山スパイラル) (シンガポール、台北)
2004 “Finks”公演(カナダ、モントレー、クアラルンプール、クオピオ、ブリスベン、オスロ)
(フェスティバルアジア参加 公演 バルセロナ・スペイン)
2005 “GhostryRound”公演(松本、東京)
(In Transit 06 参加公演 ベルリン・ドイツ)
(Julidans参加公演 アムステルダム・オランダ)
2006 “ElephantRose”公演(松本、伊丹、福岡)
“Ghostry Round”公演(ヨーロッパ文化首都フェスティバル招聘公演 パトラス・ギリシャ) (ベルン・スイス/ルードヴィヒスブルク・ドイツ)
2004-5 Group Motion Works Preproduction 1st (USA,Philadelphia)
2006 “ElephantRose”公演(松本、伊丹、福岡)
2007 “Finks” JapanContemporaryDanceShowcase(ニューヨーク・アメリカ)
“Ghostly Round”公演 (オランダ10都市公演、ブルージュ/ベルギー、ブダペスト・ハンガリー) “Finks”公演(上海/北京・中国)
2007 “SKIN” ACEダンスカンパニー作品レジデンス制作(イギリス・バーミンガム)
2008 “Paradiselogue”+”Ghostly Round” (パークタワーホール/東京) “Ghostly Round”公演(シンガポール、ソウル/韓国) “Finks”公演(ジャカルタ/インドネシア)
2009 “ER_no land”公演(横浜/赤レンガ倉庫ホール)
2009 “SKIN” ACEダンスカンパニー作品レジデンス制作 映像制作・美術制作 (イギリス・バーミンガム) 2010 “木の声”:箏演奏家と映像のコラボレーション公演(2010年 上海万博・日本パビリオン) 2011 “SKIN” ACEダンスカンパニー作品レジデンス制作(イギリス・バーミンガム) 2013-15 “一方向”、他 OM-2作品 映像制作(日暮里、伊丹)
2012-14 「To Belong:インドネシア国際共同制作プロジェクト」映像制作・美術制作 (北村明子振付・演出) (青山円形劇場、ジャカルタ・Goethe Institut、ソロ・Institut Seni Indonesia Surakartaその他)
2016 「CrossTransitプロジェクト」映像制作・美術制作 (北村明子振付・演出)( まつもと市民芸術館、シアタートラム)
2017 「TranSenses」映像補佐制作(北村明子振付・演出)( アメリカ、ニューヨーク)
「Cross Transit」映像制作・美術制作 六本木アートナイト2017(東京)
2017年「CrossTransitプロジェクト」映像制作・美術制作(北村明子振付・演出)(カンボジア・プノンペン)
201年「恋の水」映像制作 KAAT横浜芸術劇場(横浜)
2018年「土の脈」振付家北村明子+音楽家Mayanglam Mangansana作品 映像制作・美術制作 KAAT横浜芸術劇場(横浜)
2019年「Opus No.10」映像制作  OM-2公演 ザ・スズナリ(東京)
2019 “SKIN” ACEダンスカンパニー作品レジデンス制作 映像制作・美術制作(イギリス・バーミンガム)
2019年「偶然の出会いのように」映像制作 KAAT横浜芸術劇場(横浜)
2020年「Opus No.11」映像制作  OM-2公演 (東京)

■ワークショップ
2004 staff塾 in クアラルンプール クアラルンプール・マレーシア